2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ OS 「ThinkPad X121e」購入:8.ユーザーファイルをDドライブへ! とりあえずユーザーファイルをDドライブへ移動する事にした! これはCドライブ(OS領域)に何かあっても、Dドライブに移せばそのリスクを減らせ、なおかつDドライブのバックアップも定期的に行えばよりOK!だから^^ Cドライ […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ Microsoft Office 「ThinkPad X121e」購入:7.オフィス導入「Office2003」 Officeは、ノートパソコン購入時にセットで購入しなかった。 というのも、前にお亡くなりになったノートパソコンで使っていた「Office2003」が残っていたので。。 最近仕事でOffice2007使ってから2007/ […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ウイルス対策ソフト 「ThinkPad X121e」購入:6.ウイルス対策ソフト「avast!」 ノートン先生を拒絶^^したので、代わりにウイルス対策ソフトは「avast!」をインストール! AVGでも良かったけど(その方が軽いし^)、まあ家のPCは仮想も含め全てavastなので~ ★タグ:「ThinkPad X12 […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン 「ThinkPad X121e」購入:5.Windows エクスペリエンス インデックス Windows Vista以降に導入された「Windows エクスペリエンス インデックス」 簡単に言えば、そのパソコンのマシンスペックを図るためのもの。 購入時の4GBとメモリ増設の8GBでスコアを比べてみたが・・・ […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン 「ThinkPad X121e」購入:4.メモリ増設! 購入したノートのメモリは4GB。 しかし、既に追加のメモリ4GBを購入済み! カスタマイズ注文の際、メモリを2スロット(2GB×2)から、1スロット(4GB×1)へと変更した。 それは、もう一枚メモリを増やして8GBにす […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン 「ThinkPad X121e」購入:3.無線のアクセスポイントなど購入へ ノートパソコンを立ち上げたまま、母屋(自分の住んでいる所が離れ?なので便宜上~)に行き、ネットワークを確認するも・・・ ・・・ つがらない!!! たかだか15m程度なのに・・・>< 実際、今回利用したIEEE802.11 […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン 「ThinkPad X121e」購入:2.初期セットアップウィザード 本日昼頃に届いたノートパソコン。 早速開けてセットアップしてみた! バッテリーを付けて電源を入れるとOSが立ち上がった! それで基本的な設定(コンピュータ名など)をし、ノートンアンチウイルスソフトのインストール(といって […]
2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン 「ThinkPad X121e」購入:1.スペック表 注文していたノートパソコン(レノボ:ThinkPad X121e)が遂に届いた! ・[マサのライフノート〆] ノートPC購入「ThinkPad X121e」 というわけで、セットアップの記録をしよーかと^^ 注文日:11 […]