2011年6月1日 / 最終更新日時 : 2011年6月1日 マサ プログラム たった1行のコードが・・・ プログラム書いていて、とある処理がうまく行かなかった・・・ ケースAではOKでケースBではNG・・・ それは、たった1行のコードの位置が一つ前の処理と入れ替えするだけで解決! たった1行。 されど1行。。。 スポンサード […]
2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2011年5月31日 マサ PHP PHPで古いファイルを削除 「PHPで古いファイルを削除」する必要があったため調べてみました。 ポイントは、 ・削除対象ファイル一覧のディレクトリハンドルをオープンします $d_handle = opendir(‘ディレクトリパス&# […]
2011年5月29日 / 最終更新日時 : 2011年5月29日 マサ VisualBasic ADOのRecordsetで全フィールドのレコードを取得するのに・・・ ADOのRecordsetで、実行したSQLから抽出レコードを全フィールド分取ろうとすると、 対象フィールド名を明示的に指定しないと取れない・・・ つまりそれをやるには、一旦フィールド名を全て取得した後、 出力する対象フ […]
2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年5月25日 マサ プログラム ソース書く時の基本って? ソースコードを書く時の基本とは!? ズバリ!! コピペでしょうー!^^ 変数名とか余計なタイプミスが時に命取りになる!?からやっぱ基本じゃないですかね~^^)v スポンサードリンク
2011年5月25日 / 最終更新日時 : 2011年5月25日 マサ SQL SQL Serverの複数行Insert文って・・・ DBに値を複数挿入したい時、SQL Serverの場合、バージョンによって1行文で記述ができない!? つまり、 ★SQL Server2000, SQL Server2005 Insert Into テーブル名(フィー […]
2011年5月24日 / 最終更新日時 : 2011年5月24日 マサ HTML JavaScriptの関数が実行されない!? 今日ちょっと小耳に挟んだんだが、 HTMLのname属性(<form>タグの?)と、 JavaScriptの関数名が同じ名前の場合、 関数が実行されない!?らしい。。。 ちょっとググッてみたらどーもそうらしい […]
2011年5月23日 / 最終更新日時 : 2011年5月23日 マサ CMS WordPressのプラグインでスクリプトにハイライト! 前回書いたPHPソース。 これにはテキストにハイライトがある! これを実現したのがWordPressのプラグインの ・iG:Syntax Hiliter 日本語版 とても便利なのでオススメです!^^) ★リンク先 ◆ […]
2011年5月23日 / 最終更新日時 : 2011年5月23日 マサ PHP phpによる参照渡しをしたケースの実行結果 [php]< ?php //****************************************************************** //★関数群 //================= […]
2011年5月22日 / 最終更新日時 : 2011年5月22日 マサ CMS WordPressのfeedでXMLのパースエラー 自分のWordPressのRSSをアクセスしたら、 XMLのパースエラーなるものを引き起こした! 以下は2ブラウザつのブラウザのエラーメッセージ。 ちなみに、解決策は 以下ファイルの編集で ・wp-includes/f […]
2011年5月21日 / 最終更新日時 : 2011年5月21日 マサ C/C++ ポインタの復習~ プログラム、とりわけC言語でよく立ちはだかるポインタ! ちょっと復習してみたが、まあC言語自体そー使う事もないですけど^^ ★参考 ・C言語入門講座 スポンサードリンク