コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

開発日々の走り書き~

ノートパソコン

  1. HOME
  2. パソコン
  3. ノートパソコン
2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2011年10月8日 マサ OS

「ThinkPad X121e」購入:12.主なインストールソフト

とりあえず必要そうなソフトのインストールも完了! 本当はもっといろいろ必要になってくると思うが、 まー最低限って事でこれだけあれば十分でしょう~♪ GoogleChrome avast! office2003 プラネック […]

2011年10月8日 / 最終更新日時 : 2011年10月8日 マサ OS

「ThinkPad X121e」購入:11.XPモード・セットアップ

Windows7のProfessional以上にある「Windows XP モード」。 その実態は・・・VirtualPC ^^ まーでも、せっかくなのでセットアップしてみた! セットアップはだいたい10分位で済んだ。 […]

2011年10月2日 / 最終更新日時 : 2011年10月2日 マサ ノートパソコン

「ThinkPad X121e」購入:10.Bluetoothを試してみる

この購入したノートはBluetooth内蔵!(Bluetooth 3.0) といわけで、今後SkypeなどでBluetoothを試してみたかったのでBluetooth対応イヤホンマイクを試してみた! Bluetoothは […]

2011年10月2日 / 最終更新日時 : 2011年10月2日 マサ OS

「ThinkPad X121e」購入:9.WindowsUpdate

とりあえずまだソフトは入れきってないが、ひと通りOKなので「WindowsUpdate」を実行! 324MBって、結構ありますね~ ★タグ:「ThinkPad X121e」購入   スポンサードリンク

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ OS

「ThinkPad X121e」購入:8.ユーザーファイルをDドライブへ!

とりあえずユーザーファイルをDドライブへ移動する事にした! これはCドライブ(OS領域)に何かあっても、Dドライブに移せばそのリスクを減らせ、なおかつDドライブのバックアップも定期的に行えばよりOK!だから^^ Cドライ […]

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ Microsoft Office

「ThinkPad X121e」購入:7.オフィス導入「Office2003」

Officeは、ノートパソコン購入時にセットで購入しなかった。 というのも、前にお亡くなりになったノートパソコンで使っていた「Office2003」が残っていたので。。 最近仕事でOffice2007使ってから2007/ […]

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ウイルス対策ソフト

「ThinkPad X121e」購入:6.ウイルス対策ソフト「avast!」

ノートン先生を拒絶^^したので、代わりにウイルス対策ソフトは「avast!」をインストール! AVGでも良かったけど(その方が軽いし^)、まあ家のPCは仮想も含め全てavastなので~ ★タグ:「ThinkPad X12 […]

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン

「ThinkPad X121e」購入:5.Windows エクスペリエンス インデックス

Windows Vista以降に導入された「Windows エクスペリエンス インデックス」 簡単に言えば、そのパソコンのマシンスペックを図るためのもの。 購入時の4GBとメモリ増設の8GBでスコアを比べてみたが・・・ […]

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン

「ThinkPad X121e」購入:4.メモリ増設!

購入したノートのメモリは4GB。 しかし、既に追加のメモリ4GBを購入済み! カスタマイズ注文の際、メモリを2スロット(2GB×2)から、1スロット(4GB×1)へと変更した。 それは、もう一枚メモリを増やして8GBにす […]

2011年10月1日 / 最終更新日時 : 2011年10月1日 マサ ノートパソコン

「ThinkPad X121e」購入:3.無線のアクセスポイントなど購入へ

ノートパソコンを立ち上げたまま、母屋(自分の住んでいる所が離れ?なので便宜上~)に行き、ネットワークを確認するも・・・ ・・・ つがらない!!! たかだか15m程度なのに・・・>< 実際、今回利用したIEEE802.11 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

検索

スポンサードリンク

カレンダー

2021年1月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 12月    

最近の投稿

VMwareでネットワークがブリッジ接続できなくなる現象の対処

2020年12月2日

「Crayon Syntax Highlighter」と<pre>タグで表示がくずれる問題

2020年12月2日

マルチサイトのWordPressでサイトを複製するプラグイン:NS Cloner

2020年5月18日

【yum】Error: Multilib version problems found.

2020年4月5日

「ACCESS」のクエリが破損しています[update/更新クエリ] (2019年11月アップデート不具合)

2019年11月19日

Accessのクエリで本日を条件に抽出

2016年6月19日

Apacheでコンテンツ圧縮(gzip)する方法

2016年6月1日

VBAによる正規表現置換関数

2016年4月9日

PHP5.6からPHP7へ移行!!

2016年2月22日

Apacheのディレクトリ一覧表示で「飾り付きのインデックス表示」を有効にする

2015年8月15日

カテゴリー

  • API
    • Google apis
  • アプリケーション
    • ウェブアプリ
  • ウェブ
    • サイトオープン
    • サイト更新
  • ウェブサーバー
    • Apache
    • IIS
    • Tomcat
  • サーバー
    • cron
    • VPS
      • ServersMan
      • VPS奮闘記
  • サブサイト
  • スマートフォン
  • ソフト
    • CMS
      • Drupal
      • Joomla!
      • wiki
        • DokuWiki
        • PhpTiddlyWiki
        • PukiWiki Advance
        • PukiWiki Plus!
      • WordPress
    • Officeスイート
      • LibreOffice
        • Calc
      • Microsoft Office
        • Access
        • Excel
      • OpenOffice
    • OS
      • Linux
        • Android
        • CentOS
          • CentOS5
          • CentOS6
          • CentOS7
        • ESXi
          • ESXi5
        • Fedora
        • Lubuntu
        • Scientific Linux
        • Ubuntu
      • Mac
        • Mac OS
          • Mac OS X 10.7 Lion
      • UNIX
      • Windows
        • Windows10
        • Windows2000
        • Windows2003
        • Windows2008 R2
        • Windows7
        • WindowsXP
    • phpMyAdmin
    • ウイルス対策ソフト
    • テキストエディタ
      • EmEditor
    • メーラー
      • Thunderbird
    • 仮想化
      • Virtual PC
        • XPモード
      • VirtualBox
      • VMware
        • VMware奮闘記
  • データベース
    • MySQL
    • PostgreSQL
    • SQL Server
      • SQL Server2000
      • SQL Server2005
      • SQL Server2008
  • ネットワーク
    • DNS
    • NTP
    • SSH
    • VPN
      • PPTP
    • ドメイン
    • メール
    • ルータ
      • IPフィルタ
      • パケットフィルタリング
    • 無線LAN
      • Wi-Fi
  • パソコン
    • デスクトップパソコン
    • ノートパソコン
  • ブラウザ
    • Firefox
    • Google Chrome
    • Safari
  • プログラム
    • .NET Framework
      • ASP.NET
    • C/C++
    • HTML
      • CSS
    • Java
      • Seasar2
    • JavaScript
    • JScript
    • PHP
      • Smarty
      • Zend Framework
    • SQL
    • VisualBasic
      • VB2010
      • VBA
      • VBS
    • XML
    • シェルスクリプト
      • bash
    • バッチファイル
  • 開発・運用

アーカイブ化

  • 2020年12月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年11月
  • 2016年6月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2015年8月
  • 2015年5月
  • 2015年1月
  • 2014年10月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月

Copyright © 開発日々の走り書き~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU